看護師 医療事務 理学療法士

募集中

戸塚安行駅徒歩1分

診察は夜19時までやってます

(最終受付)窓口/初診,再診(前回と違う症状)18時 再診18時30分 WEB受付/17時45分

整形外科・リハビリテーション科

 リウマチ科 

埼玉県川口市戸塚南1-1-3

TEL:048-295-3555 

FAX:048-295-3556 

当院のコロナ対策

当院ではコロナ対策として受付前に手指の消毒をお願いしております。


スタッフ全員、出勤後検温、消毒、勤務中マスクの着用を徹底しております。

どんな症状でお困りですか?ー症状別で探すー

ひじの痛みでよくみられる症状


こんな症状ありませんか?

肘の痛みには大きく分けて

〇スポーツ障害

〇普段の生活の中で肘に限らず手を使って同じ動きを繰り返す事による疲労からくる痛み

〇その他の病気からくる痛み

とがあります。

野球でボールを投げた時に痛む

ラケットを振ると手から腕まで鈍く重たい感じがする

赤ちゃんを毎日抱っこしていたらだんだん痛みが強くなってきた

肘がだんだん伸びづらく、曲げづらくなってきた

子供が公園で遊具から落ちて手を痛がる、肘が腫れている

スマホを使っていると肘の内側(または外側)が痛む


当てはまる症状があれば早めに医師に相談しましょう。

考えられる主な疾患

野球肘 テニス肘 ゴルフ肘 変形性肘関節症 骨折 関節リウマチ 腱鞘炎 

TOPに戻る

ひざの痛みでよくみられる症状

こんな症状ありませんか?

膝の痛みの原因の一つとして軟骨のすり減りがあります。すり減りと言っても過度な運動、加齢、怪我など要因は様々です。我慢せずまずは医師に相談してみましょう。

膝が痛くて正座ができない

階段の上り下りがつらい

ひざがひっかかる感じがする

急に腫れてきた、熱をもっている

膝崩れをする

ひざがぶよぶよと水が溜まっている感じがする

慣れない靴をはいたら膝が痛くなった 等

考えられる主な疾患

変形性膝関節症 靭帯損傷 半月板損傷 骨折 血友病 痛風 肥満 骨壊死 離断性骨軟骨炎

TOPに戻る